"クレマチス・雪おこし"が咲いた    2005/8/3(水) 晴れ

小さな蕾を膨らませていた「クレマチス・雪おこし」が咲いた。

「クレマチス・原種 雪おこし」とプレートにありましたが
咲いたお花は 3センチと小さくて繊細です。
10〜14センチの雪おこしとは 違う種類なのでしょうね。
半八重の花はとてもよく似ています。
ネーミングからして 真夏に咲いていいのかしら......

可愛い「雪おこし」

クレマチスの自生種は世界各地に分布して 八重咲き品種の
主要な交配親は 原種の雪おこしと 言われているそうな _(‥ )フーン

花名そのままに 素敵な妖精のような「ブルーエルフィン」も咲きました。
やっと 綺麗なブルーの花を見せてくれました。

蝶のようです。



 
古代蓮の里公園(行田市) 2005/8/2(火)  晴れ

開花期には10万株 41種の蓮花が咲き誇るという
行田市の天然記念物 "古代蓮" を見に行きました。
1400〜3000年前の蓮と言われているそうです。

見頃は7月10日なので もう殆ど終わっているでしょうけれど
どんな所かどうしてもゆきたくて...............

早朝の7時から9時が蓮が美しいということでしたので
4時起床で5時半には走っていました。
こんなに早朝の『花散歩』は初めて 道路はガラガラで快適でした。

入口広場の 世界の蓮園の花達が迎えてくれました。
まず 古代蓮の群生が見られるという「水鳥の池」へGOー(^o^)
ありましたー 沢山美しく咲いていました。 圧巻です。
ここだけは満開で見頃ですと言われていましたから もう大満足です。

"古代蓮"の群生

とても美しい"舞妃蓮"

古代蓮池や水生植物園は 殆どお花は無くて残念でしたが
自然がいっぱいの 公園は素晴らしいです。
蛙・めだか・おたまじゃくし・蝶などが 活き活きと輝いて見えました。
来年は古代蓮の見頃に 絶対訪ねたいと思いました。