キルトのバスケット完成 2008/3/13(木) 晴れ |
可愛いバスケットが完成しました。 随分前に いただいたキットで 早く作ってみたかったものでした。 布の配色やデザインも可愛いい とても良いキットで 楽しい作業でした。 この間のポーチもそうでしたが キット制作はいろいろ勉強になって 本当に良いのです。 キルト時に当て布をしてから 裏布を はかせる作り方は 知りませんでしたので参考になりました。 なにしろ 初心者なので〜(^_^;) ![]() 裏布をつけるとキルティングの縫い目が隠せて仕上がりが綺麗です。 ![]() クリスマスローズ の赤紫ブロッチが沢山咲きました。 静かな暗い感じの花なのですが 逆光では思いがけず 鮮やかな花色に驚かされます。 いろいろな顔を持っているのです。(^O^) |
根昆布とキウイ 2008/3/12(水) |
パルシステムが届く。 冷凍食品から野菜など冷蔵庫が いっぱいになって とても豊かな気分です。 とりあえずお買い物に 出なくても当分 間に合いそう。 キルトや刺繍に夢中の時はかなりうれしい。 最近は根昆布とキウイが欠かせなくなりました。 夫が友人からきいた 高血圧の低下は根昆布の漬け汁を毎日飲む。 中性脂肪の低下はキウイを毎日一つを食べる。 友人は効果があって勧められたようなのでとりあえず実行しているのです。 必ずなくてはならない物がなくなると困るので つい買いすぎてしますのです。 スーパーでキウイが愛媛産がひとつ50円と大安売り........15個ゲットで 「良かった〜(*^_^*)」と思っていたら パルシステムにも申し込んでいて 20個に増えて 私までせっせと食べる事に。 本当はグリーンのキウイより 黄色の果肉のキウイが甘くて好きなんです。(最近見かけません) ![]() 水につけると びっくりの大きさです。 毎日味噌汁にエキスの無くなった 根昆布を入れて食べます。 少しはダシがとれてるかな〜。 身体に良いと言われるものを 食していると気分的にも良さそうです。 先日 夫は病院で血圧検査で「随分下がりましたね〜」と言われたと 満足そうでした。(^^ホホ ![]() 丸弁の赤紫クリローがしっかりと開花です。 |
ちぎり絵教室 2008/3/11(火) くもり |
7月初め頃に 展示会を控えて 教室は活気にあふれています。 20号サイズの作品の仕上げに 皆さん余念がありません。 初級コースの私は 出品もないのでマイペースで制作です。 ![]() ![]() シクラメン (1月制作) グロリオーサ 時々 大先輩の制作をのぞかせてもらいます。 景色やお花がそのままに美しく貼られて感心しています。 20号なんて大きな作品はとってもできない.......と。 私の大好きなクリスマスローズをキャンバスいっぱいに 貼られている方がいました。 やはり クリスマスローズがお好きのようですが お仲間に 「私はクリスマスローズは大嫌いよ〜 一生懸命栽培しても 下や横を向いて咲くので悔しいじゃな〜い 」と言われて悲しそうでした。 私は下や横向きに咲くクリローが大好き "冬の貴婦人"と 言われているのを 口の悪いお仲間は知っているのかな〜 クリスマスローズ繋がりで意気投合 楽しい花談義が弾みました。 私もいつか 大好きなお花をキャンバスいっぱいに貼りたい。(*^_^*) 今日はグロリオーサがやっと完成したので 紫色のスイトピーの制作でした。 |