BIRTHDAY  2009/9/23(水) 晴れ

○回目のお誕生日です。 目出度くもあり目出度くもなし......
でも健康であり 趣味に没頭し 日々楽しく暮らせることは お目出度いかな〜(*^^)v

プレゼントが 届きました。 うれしいです。
「どうもありがとうヽ(^o^)丿」

淡い黄色の濃淡は持っていないので うれしい!!  柑橘系の香りがとても好きです。
ミニバラ "パレス・シルビア"                                  
ポールセン(デンマーク)で 2008年作出の       ベルガモットティ オードトワレ(ロクシタン)       新しい品種でした。                    爽快な柑橘類とやすらいだ紅茶の香りに
豊かな花弁の重なりが優雅で素敵です。        ゆったり気分になれそうです。
 
                                    
         
                 

    
    お気遣いをいつもうれしく思っています。
    綺麗なお花を見てお洒落をして せっせとフィットネス通いで 元気で過ごしますね。
                              
  


<2>国宝松本城へ  2009/9/22(火)  晴れ


ここの旅館の朝食も好きなのです。 朝 温泉に入っての朝食は美味しいのですぅ。
今日は 松本城と旧開智学校を 見学の予定です。

何事と思うほどの大混雑 駐車場も人もいっぱいで した。
まだ駐車場は序の口でした。 お城の天守閣に上るまでなんと2時間半もかかったのです。(~_~;)

国宝 松本城・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 観覧料600円(松本市立博物館も共通)

戦国時代の永正時代に造られた深志城が始まりです。
四百余年の風雪に耐えて 現存する日本最古の五重天守にふさわしい風格
歴史的・文化的・美的価値も見逃せません........とあるからでしょうか
お城に向かっての長蛇の列でした。8時半の公開時間にはすでにチケット売り場に向かっ
延々の列だったそうです。 今は歴女とか戦国武将や お城がブームなのですね。

 

黒く輝く城は 西の白鷺城に対し"からす城"とも言う。    竪格子窓(武者窓)から・・内堀に架かる
本丸跡地に延々と 天守閣目指して並ぶ人人........      橋の赤が鮮やかです。
白く囲われた「月見櫓」は工事中でした。

 

やっと 「天守閣」に。 2時間半もかかって(^_^;)     瓦屋根が美しいです。 
窓から望む 山々が家並みが綺麗でした。         でもまだ並ぶ人が〜大変ですぅ

     
     
 天守は京間16帖 書院造り風のこの部屋は     天井が高く 柱はすべて
      有事には城主の御座所になりました。         檜 鴨居の下には小壁も。


  ランチはお城近くのお蕎麦屋さん。
  
信州蕎麦の"すずしろ"は美味しかった〜  天守閣登りは大変な重労働で疲れました。
  予定より時間がかかってしまい 「松本市立博物館」はパスで ちょっと残念。

            *****************************************

 
重要文化財旧開智学校・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・入館料300円

明治6年に開校され昭和38年まで90年間使われていた わが国では
最も古い小学校なのです。

私は20年以上も前に 松本城や開智学校を訪ねたことがありました。
和風と洋風の入り混じった擬洋風建築の校舎がお洒落だわと思い
冬でしたが 松本城もするっと見学できたこと思い出しました。

  
東京大学の前身 開成学校などを参考に設計施工。  校舎には木彫りの彫刻が
工費約一万一千円の約7割が松本町全住民の    旧開智学校の特色で 校内にもみられます。
献金によるものとか。                    「教育博物館」の展示された資料は
やはり長野県は 教育熱心なところなのですね。    昔の教科書など 興味深く見ました。

                                  戦時下の「国語」にも 軍事色があり
                                  時局に即した教育がされた様子が うかがえます。


   近くにある竹風堂 開智店へ
       栗のお菓子が美味しいと評判のお店です。
      " お一人様栗ようかん"と 車中で食べたくて "栗粒あん どら焼山"を買いました。

そして帰路に着きました。 とんでもない高速道路の渋滞が待っていました。(~_~;)
ETC割引を利用すると どこもかしこも車と人が.......
                 大渋滞のおまけが付いてくるのでした。




<1>上諏訪温泉(八島湿原)  2009/9/21(月) 晴れ

諏訪湖へ向けてドライブ旅行です。
この4連休は「シルバーウイーク」とか (^O^)
ETCを設置して初めての旅行です。 
ドライブ旅行は荷物もポンポンと積み込んで出かけられて楽チンです。
このETC割引の高速道路が恐ろしい事になろうとは〜(^_^;)

八島が原湿原

自然が創造した12,000年のロマンに浸ろうと思います。
国の天然記念物に指定されている 美しい湿原です。

落ち着いた秋色に覆われていて癒されました。
2004年の7月に訪ねた時は色とりどりの高山植物の宝庫でした.....(^。^)

  
湿原に数多くの浮島が浮かんでいた事から         秋色の八島湿原
七島八島とよばれるとか。
 
湿原の周囲には1周できる遊歩道(90分)があり    シベリアによく似た大陸的な気候のため
景色を眺めながらのハイキングでした。         短期間に沢山の植物が咲き終わるのです。 
お花は無かったので1周はしませんでした。(^_^;)
 シシウド          

この時期は お花も終わりなので殆ど無く残念でしたが
ススキが太陽にキラキラと綺麗でしたし ホソバオゼヌマスゲ(カヤツリグサ科)が
池を囲むように群生し風に揺れて美しい秋色に  一足早く秋を満喫しました。
              ススキの群生が見事です。
    次回は高山植物の美しい頃にまた訪ねてみたいです。

湿原内に以前は無かったヒメジョオンやオオバコが見られるのは 種子が人の衣服や靴裏を介して
持ち込まれるためで 湿原は本来の姿を徐々に変えてきているようです。

            
           ****************************

勝手知ったる お気に入りの宿 "○のはん"はいつもどおりで落ち着きます。
でもホールの絨毯がとっても素敵な模様に変わっていました。

気をつけて見ると テレビが地デジに 調度品も壁も少しリニューアルのようです。
アレレ 女将さんが変わっていました〜(゜o゜)
お料理も 板前さんも変わったのかも


とろける信州黒毛和牛の温石焼きが美味しい!     冷製野菜スープ (ライムがぴったり)

松茸の釜飯(テーブルで炊きました)      御造りのおしどりの器が可愛い

工夫された美味しいお料理に 完食でした〜(連泊したら太りそう今回は1泊)

食後は アルトサックスのロビーコンサート(毎週金・土)に聴き入りました。
浴衣で寛いだ宿泊者たちと ゆっくりと楽しい時間がながれました。