パッチワークサークル 2011/2/16(水) 晴れ |
前回に材料の配られた "ブティ" が ほぼ完成でした。 グループの皆さんも それぞれに 作成していらして とても参考になりました。 去年"ジュエリートレイ" を作っていたので 出来ると思っていましたが キルト部分の糸や布の選択には迷いました。 ブティ作品展で先生のお話を聞いたという○○さんから は良いお話を聞きました。 ブティの模様は細かくキルティングではなくて半返し縫いが仕上がりが美しいと....... 「え〜そうなの」 毛糸状の綿を入れる作業も分量が難しそうです。 家に戻ってインターネットでブティ"を検索 いろいろな勉強になりました。 ステッチ糸も太目の刺繍糸だと 模様がくっきり綺麗に出るとか 白い布のブティは 日常的には汚れっぽいし 細かい花柄とか 綺麗な単色に 刺しても良い事がわかったのです。 今度は柄物や濃い目の単色の布にも 刺してみたくなりました。 それにしても インターネットは便利です。 経験した人たちのアドバイスが生に伝わります。 18X18センチ まだまだ難アリですが またブティは刺してみたい (*^。^*) |
歯が〜 2011/2/15(火) 曇り |
前歯の差し歯が抜けました。 いやです〜(^_^;) 苦手な歯医者さん通いが始まります。 レントゲンをとって歯根が傷んでいるとのこと 治療は長くかかりそうです。 仮歯を入れましたが 「パンをかじっただけでも抜けるので気をつけてくださいね」と ひたすら 食べ物を奥歯に運んでの咀嚼となりました。 食事が不便です。(~o~) パッチワークのバッグを作り始めました。 冬は手芸に最適の季節です。 冷蔵庫の食料も豊かであれば 買い物もパスで 部屋に閉じこもりで 楽しいピースワークに没頭できます。 ミステリードラマを見ながら いえ 聞きながら............時々画面を (^。^)ホホホ 歯科通院が長引きそうで 楽しいピースワークの時間が〜 |
バレンタインチョコ 2011/2/14(火) |
夫へバレタインデー のお付き合いチョコが届きました。 身内での楽しいコミュニケーションなのです。 私も デパートでのイベントに参加して チョコレート選びを楽しみました〜(^o^)丿 パッケージも綺麗です。 大好きなチョコレートに ホクホクは私?! とても美味しかった〜(*^。^*) |
ハイビスカス 2011/2/9(水) |
クリスマスローズが咲き始めました。 たくさん蕾をつけたものと 今年は咲きませんとすましているクリローさんがいます。 去年 植え替えをしなかったので 怒っているクリローさんもいるようです。(~o~) たくさん蕾と綺麗にお花を見せてくれた 我が家のお局様たち。 やっぱり頼りになります。 すっかり季節を勘違いのハイビスカスは みっしりとお花がいっぱいのビオラ (^^♪ いっぱい蕾を付けて 大きなお花を華やかに開花です。 |