レース編み 2011/3/24(木) |
何十年ぶりかでレース編みをしました。 大切に持っている「美しいレース編み」は 姉に借りていた本かもしれません。 表紙もとれているのですが どのページを開いても なつかしい〜 せっせと編んでいましたっけ。(#^.^#) 好きだったモチーフを編みました。 オリンパスの#40の糸が大好きで 最近 近所の手芸店が閉店時に いつか編みたいと買っていました。 ![]() 編み出すと止まりません。 すっかり夢中になりました (^_^;) 本のなかで編んだ事のないモチーフも気になって グリーンとピンクの糸が 編みこまれた可愛らしいデザインに興味しんしん.................. 昔は 一度も編みたいと思わなかったモチーフ。 趣味が変わるのですね。 早速 2色の#40をゲットです。 この本の価格を見ると 290円也 〜「安っ(゜o゜)」 びっくりです。 |
映画「若草物語」 2011/3/21(月) 晴れ |
![]() 録画してあった 午後のロードショウ「若草物語」を観ました。 原題は"リツル・ウイメン" (ルイーザ・メイ・オルコット作) コンコードで過ごした少女時代をもとに書かれた 半自伝的小説です。 シーンの中に出てくる 枕カバーの縁飾りレース編み・パッチワークキルトの ベットカバー・ 季節に合わせた大輪の花のパッチワークなど 手作りが いっぱいで 感動でした。 4人姉妹の織り成す 愛らしく 上品な 成長過程が興味深くみいりました。 46インチの大画面で見る 映画は風景も色合いが綺麗で格別です。 何度か観た事があるのですが 温かな家族生活の情景に癒されました。 今回は 1994年の作品(4作目)で ウィノナ・ライダー(ジョー役)が主役でした。 この作品でアカデミー主演女優賞にノミネートされたとか。 美しい人です。 ![]() 家族愛、友情、恋愛、慈善の心、様々なテーマが描かれている作品でした。 |
白い胡蝶蘭 2011/3/14(月) |
白い胡蝶蘭が開花です。今年は蕾も少なくて 途中で変色して 蕾が落ちることが多くて 一つでも咲いて欲しいと願っていました。 優雅に美しく咲きました。 ヽ(^。^)ノ 少し前の母の日のプレゼントでした。 ![]() ![]() 優美で清楚な感じがします。 ベランダのビオラが 3倍位に 胡蝶蘭はイマイチ育て方を把握できていません。 増えて 可愛らしく賑やかです。 同じ胡蝶蘭でもピンク色はびっくりするほどの 花数で元気いっぱいなのです。 ちょっとお勉強が必要のようです。 |
ホワイトデイ 2011/3/13(日) 晴れ |
![]() 一日早いWHITE DAY 大好物のお菓子が届きました。 (*^_^*) ありがとう!! オシャレな缶入りのッキーや お花飾りの綺麗なチョコレート 大好物のあのラスク。 イベント用に作られたパッケージが綺麗で 可愛らしくて〜(^^♪ ![]() ![]() おやつの時間が楽しみです。 フィットネスもパスが続いています。 groovy girlsも嬉しそう ♪ 体重増加が必至です。 |